top of page

なにわ風経営談義-コンサル② 何で借金が減らへんのやろう?!の巻

  • jey058
  • 2020年9月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年9月10日

株式会社なにわ工業(年商3億、従業員数12名 決算期12月)を経営する中小企業経営者なにわ太郎と同級生のなにわ工業顧問税務経営コンサルタント こんさる次郎の経営談義のはじまりはじまり


なにわ :なあ、次郎。毎月きちんと借金返しているのに何で借金が減らへんのやろう?

   増減はあるけどなんやずっと6,000万円から8,000万円の間を行ったり来たりや

こんさる:今の売上が3億円に対して借金7,500万円 直近決算の最終利益750万円 

     悪い数字じゃないけどね

なにわ :うちもそう思うで 個人的にもちゃんと雨風凌げる家があって子供を私立の学校

     に入れて ボチボチな生活や 会社もそうや それなりな給料払うてみんなも

     元気楽しそうに働いてくれとる       けど・・・・・・借金が減らん 元々はこの工場の土地建物代金4,000万円 それに

     数年に一度の機械の入替にかかる借金 それと若干の運転資金やさかい 

     放漫経営とはちゃう 

こんさる:そうだね

なにわ :そやけどさっき言うたみたいに借入残高は行ったり来たりで一向に減ってる感じ

     はせえへん

こんさる:残念ながら利益率、利益金額が低いんだよ

なにわ :りえきりつ?? りえききんがく?? 利益は出てるやないか!

こんさる:その金額が少ないんだ 前に借入の返済は費用にならないって話をしたよね

なにわ :覚えとるで こんさる:減価償却費の話も覚えてる??

なにわ :勿論や!

こんさる:直近決算期での借入返済額が年2,500万円 減価償却費が年500万円 利益が

     750万円 だからごくごく簡単にキャッシュフローを考え見ても

     750万円+500万円-2,000万円=△750万円 一年でこれだけ現金が不足して

     いる 

なにわ :今ひとつ解らんなあ

こんさる:じゃあ利益も減価償却費もゼロとしよう 年の借入返済額は2,500万円

なにわ :よっしゃ

こんさる:この状態で返済をしたら現金が2,500万円減るよね

なにわ :そやな

こんさる:そしてまた借り入れするよね?!

なにわ :だから借入残が減らへんのか?!

こんさる:うん 解りやすくするために端的に言うと太郎の会社は利益金額+減価償却費の

     金額以上に借入金額は減らない

なにわ :一生借金かいな

こんさる:利益率、利益金額を上げるしかない

なにわ :う~ん どないしたらええんやろ 

こんさる:どうしたら良いでしょう?

なにわ :はよ教えろや

こんさる:もう遅くなっちゃったから次回ね

なにわ :ケチ臭いやっちゃ!!






最新記事

すべて表示
なにわ風経営談義-コンサル③ 利益金額を上げるにはどないしたらええんやろ~?!の巻

株式会社なにわ工業(年商3億、従業員数12名 決算期12月)を経営する中小企業経営者なにわ太郎と同級生のなにわ工業顧問税務経営コンサルタント こんさる次郎の経営談義のはじまりはじまり なにわ :この間の続きや なんとか借金を減らしたい→そのためには利益金額を増やさな...

 
 
 
なにわ風経営談義-コンサル① 人が集まらへん!の巻

株式会社なにわ工業(年商3億、従業員数12名 決算期12月)を経営する中小企業経営者なにわ太郎と同級生のなにわ工業顧問税務経営コンサルタント こんさる次郎の経営談義のはじまりはじまり なにわ :最近若い人を入れたんやけど、辞める言うねん⤵ こんさる:最近よく聞く...

 
 
 
なにわ風経営談義-会計② 利益とは一体なんやねん!の巻

株式会社なにわ工業(年商3億、従業員数12名 決算期12月)を経営する中小企業経営者なにわ太郎と同級生のなにわ工業顧問税務経営コンサルタント こんさる次郎の経営談義のはじまりはじまり なにわ :「利益」とは一体全体どういうやつやねん どうして現金残と一致しないねん...

 
 
 

コメント


  • Facebook Basic Black
  • LinkedIn Basic Black
  • Twitter Basic Black
bottom of page